サイズ: 1112
コメント:
|
サイズ: 1111
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 17: | 行 17: |
* セルフテストで問題が起きなければ、“ROM OK”“RAM OK”“IO OK”の三行が画面左上に表示される。 | * セルフテストで問題が起きなければ、“RAM OK”“ROM OK”“IO OK”の三行が画面左上に表示される。 |
概要
- テストモードは、オペレータ(ゲーセンのお店の人)向けの起動モードである。サービスモードともいう。
- セルフテストの結果表示、各種筐体設定表示、サウンドテスト、画面のゆがみを調整するための格子状画面表示などが行える。
目次
基本画面
- 左上に RAM、ROM、IO(58XXと56XX)に対するセルフテストの結果が表示される。
- 次の段に、何コイン入れると何クレジット増えるかの設定が表示される。
- 続けてゲーム開始時のギルの人数設定、筐体種別設定、サウンドテスト番号が表示され、最後に何点でギルが一人増えるか(エクステンド)の設定が表示される。
- エクステンド設定は変更不可能なので、常に“ONLY 50000 POINTS”と表示される。
セルフテストの結果表示
- セルフテストで問題が起きなければ、“RAM OK”“ROM OK”“IO OK”の三行が画面左上に表示される。