* ブーツは、ギルの移動を速めるアイテムである。 * アーケード版ドルアーガの塔にはジェットブーツのみが登場し、取得するとギルの移動速度が二倍になる。 <> = 仕様 = * ブーツ未所持のギル(本wikiでは初期靴と表現する)は、2フレームに1ドットの速さで移動する。 * [[内部タイマ]]($1001)が奇数のフレームのみ移動する。偶数フレームでは移動しない。 * ジェットブーツを手に入れると、1フレームに1ドットの速さで移動する。 * ブーツは ZAPしても消滅しない。 * ミラーナイトはギルと同じ速度で移動する。ギルがジェットブーツを手に入れて移動速度が二倍になると、ミラーナイトも移動速度が二倍になる。 == 三倍速靴/四倍速靴 == * ジェットブーツよりも高速なブーツ用の移動ルーチンが未使用コードとして ROMに眠っている。 * 通常の方法では使用できないので、改造等が必要。 * 所持するブーツの ID($1710)を対応する ID に変えれば良い。 * 未使用の高速靴は二種類ある。初期靴の三倍の速度で移動できるブーツと、四倍の速度で移動できるブーツである。 * 三倍速靴:2フレームにつき3ドットの速さで移動する。内部タイマが奇数のフレームだと2ドット、偶数のフレームだと1ドット移動する。 * 四倍速靴:1フレームにつき2ドットの速さで移動する。 * 対応するグラフィックデータは存在しない。したがって見た目はジェットブーツのままである。 * ミラーナイトの移動速度はギルの三倍速靴/四倍速靴にもきちんと対応する。 * たとえばギルが四倍速靴を持っていると、ミラーナイトも2ドット/フレームの速さで移動する。 * 高速で走り回るミラーナイトは一見の価値あり。 = ブーツ一覧 = ||'''ID'''||'''グラフィック'''||'''名前'''||'''移動速度'''||'''登場フロア'''|| ||0||(なし)||(初期靴)||0.5ドット/フレーム||初期装備|| ||1||{{attachment:item_jetboots.png}}||ジェットブーツ||1ドット/フレーム||フロア02|| ||2||{{attachment:item_jetboots.png}}||(三倍速靴)||1.5ドット/フレーム||未使用|| ||3||{{attachment:item_jetboots.png}}||(四倍速靴)||2ドット/フレーム||未使用|| = 備考 = * フロア53で壁を破壊せずに宝箱を出せるのは初期靴だけである。 * 宝箱が出現しないフロア(25、55、59、60)には、ダミーデータとしてジェットブーツのデータが登録されている。 * $10,$01,$01 の3バイトが登録されている。 * 最初の $10 は所持するブーツのワークエリア($1710)の下位1バイト部分、二つ目の $01 はジェットブーツの ID。 * 三つ目の $01 はアイテムの描画データテーブルにおけるオフセット値で、取得直後のジェットブーツを描画するためのデータ。 * 一部のマニアは、三倍速靴と四倍速靴をそれぞれ「ターボブーツ」「ロケットブーツ」と呼んでいる。 * 某シューティングゲームの影響かもしれない。 * ロケットブーツは PC-E版に登場しているが。 ---- [[CategoryItem|カテゴリ:アイテム]]