サイズ: 1554
コメント:
|
サイズ: 1732
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 1: | 行 1: |
※以下の内容は基本的にアーケードエミュレータM.A.M.Eのソースコードを元にしています。 | ※以下の内容は基本的にアーケードエミュレータMAMEのソースコードを元にしています。 ---- |
行 16: | 行 17: |
---- |
|
行 23: | 行 26: |
---- |
|
行 35: | 行 40: |
* | * 1フレームは 25344MPUサイクルに相当(たぶん)。 * リフレッシュレートは 約60.6061Hz。 * 1 / 0.0165 = 60.6060606060……。 |
※以下の内容は基本的にアーケードエミュレータMAMEのソースコードを元にしています。
クロック関連
水晶振動子
- 各種チップの基準クロックを生成するためのもの。
- クロック周波数は 18.432MHz。
- 実機では基板表側のすみに横倒しの形で設置されているらしい?(各種画像より)
Namco07XX
- ナムコのカスタムチップ。CUSTOM07とも。
- 水晶振動子のクロックを分周して各種チップ用のクロックを生成するためのチップらしい。
メインCPU/サウンドCPU
- モトローラMC68A09E相当品。
- "E"はクロックを外部から供給するタイプを表す。
- "A"は 1.5MHz程度のクロックで動作することを想定したモデルであることを表す。
- クロック周波数は 1.536MHz。
- 水晶振動子のクロックを 12分周して得ている。
画像処理部
全般
- ドットクロック周波数は 6.144MHz。
- 水晶振動子のクロックを 3分周して得ている。
- 4ドットサイクル=1MPUサイクルに相当。
- 水平解像度は表示領域288ドット、非表示領域(水平ブランク)96ドット。計384ドット。
- 垂直解像度は表示領域224ドット、非表示領域(垂直ブランク)40ドット。計264ドット。
- 1フレームは 16.5ミリ秒(0.0165秒)。
- (384 * 264) / 6144000 = 0.0165。
- 1フレームは 25344MPUサイクルに相当(たぶん)。
- リフレッシュレートは 約60.6061Hz。
- 1 / 0.0165 = 60.6060606060……。