![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
番号 | 記帳内容 |
---|---|
1 | 3715:古いファン > 今度こそ最終怪獣を楽しみにしています。 |
2 | 3683:鶏太郎 > ……1ターンで地ならしし切れないんですが(苦笑)。<地震 |
3 | 3653:鶏太郎 > なかなか出ませんね(笑)。<最終怪獣 |
4 | 3623:古いファン > うちと同様火事が多いですね。最終怪獣楽しみです。 |
5 | 3584:鶏太郎 > 災害より怪獣で荒れてます(苦笑)。君達はお呼びじゃないのよ(笑)。 |
6 | 3570:古いファン > しばらく災害で荒れそう。鶏太郎様を目標に頑張りますので今後ともよろしくです。 |
7 | 3559:古いファン > 百万人台安定おめでとうございます(笑)最終怪獣楽しみです。 |
8 | 3553:古いファン > おおついに。百万人達成おめでとうございます。次に何か起きるのでしょうか? |
9 | 3542:古いファン > なるほど〜ますます楽しみです。一瞬だけ越えたのですか〜見たかった>百万人 |
10 | 3533:鶏太郎 > 遠大な目標は百万人突破「してから」起きる事なのです(爆)。 |
管理者:結社HITENMA諸島管理センター(mononoke@po.wind.ne.jp)
箱庭諸島のページ(http://www.bekkoame.ne.jp/~tokuoka/hakoniwa.html)